以下の設問について、もっとも適切な答えを選びなさい
IBHRE対策問題
シングルチャンバーICDを植込んでいる患者です。以下のECG、プロット画像から考えられる適切な説明を選択せよ。

a)調律が誤って洞性頻拍と解釈されている
b)逆行VA伝導を伴うVT
c)VTと認識されショック治療が行われた
d)ATをVTと認識したがショック治療を抑制している
IBHRE対策問題 解答
今回は2つの画像から、答えを導き出す問題となります。
ECG画像から見ていくとTs(タキセンス)が行われています。しかし心房とのタイミングを見ると解離しておらず2:1伝導していることが分かります。更にA-A間隔にもばらつきは見られないため、ATの2:1伝導が起こっていることになります。
続いてプロット画像を参照していきます。
□(心房)と・(心室)を見ると2(□):1(・)伝導から600ms程度の1(□):1(・)伝導と切り替わっています。更に2:1伝導から1:1伝導に変わる際、多少の心房波(□)のばらつき(APC)も見られています。これは自然停止とは考えれずショック治療が不適切に行われたと考えられます。
以上のことから今回は(C)が解答となります。
一見、ECGだけを見ると(d)を選択しがちですがしっかりプロット画像も確認してショック治療まで見つけていきましょう。今回のECGはあえてショック治療されている画像を排除してます。
コメント