以下の設問について、もっとも適切な答えを1つ選びなさい。
IBHRE対策問題
下記の記録用紙においてモードスイッチがうまくいかなかった理由として、最も適するものは次のうちどれか。

a) 設定されたモードスイッチレートが高すぎる
b) 心房細動波がブランキング内にあるため
c) 断続的な心房センシング不全
d) 上記すべて
IBHRE対策問題 解答
心内心電図およびマーカーをしっかり確認し答える問題です。
記録の前半部はArマーカーがあり心房細動をリプラクトリーないで多少検出してます。次に記録用紙、中心部は心房のセンシングマーカがないこと、さらに後半部ではAp-VPのDDD作動が生じていることに注目します。
上記のことから前半部が後半部まで続くとDDIモードに切り替わりますが、心房センシングが断続的となっておりこれは明らかな心房センシングフェイラーと考えられます。
そのため答えは c)の断続的な心房センシング不全が解答となります。
b)は?と思われる方もいると思いますが心房細動波がPVABですべてマスキングされモードスイッチがかからないことは考えられません。可能性としてかなり低いです。b)に関してはペースメーカが苦手とする、心房粗動やATが発生しモードスイッチがかからない場合に検討するもので心房細動時はあまり気にしなくて良い部分となります。
コメント