Twiddler’s syndrome

デバイス

Twiddler’s syndromeとは

リードの捻じれにより過度なストレスが生じリードの移動や脱落、損傷、断線の原因となることです。それに伴うリードデータの異常やペーシングおよびセンシング不全を呈します。
透視で必ず確認してみましょう。白い矢印が実際に起こり得てる状態となります。

Twiddler’s syndromeの原因

主な原因としては、大きすぎるポケットや不十分なリード固定、固定糸の劣化があげられます。それにと高齢の患者さんはデバイス本体を触り無意識に回転させてしまうことでも生じます。(経験有)
断線など重篤な場合は、再手術が必要となります。

デバイス
シェアする
たぁ~き~をフォローする
CEの為になる知識と副業 〜step by step〜

コメント